BLOG

こんにちは!
今日も頭の中はディズニーでいっぱい、
なかちゃんです😊

私自身、小さい頃からディズニーが大好きで、パークへ遊びに行ったり、映画を観たり、たまに開催されているイベントなどにもよく行くことがありました。

「ディズニーといえばパークで遊ぶこと!」というわけではありませんが、やっぱりパークで遊ぶのは好きですし、季節限定のイベントやパレード、おいしいフードやドリンク、限定のグッズを買うのって楽しいですよね😆😆

1day組だったときもパークへはよく遊びに行ってましたが、限られた時間の中でアトラクション、食事、ショー、パレード、花火など、全てを楽しむのって結構タイトで厳しいと思うんです☹️☹️
でも年パスがあれば!
日によってアトラクションに乗るだけの日があったり、ショーをいい位置でみるために場所取りをしたり、パークの雰囲気を味わいながら写真を撮るだけの日があってもいいんです!

夜の食事だけパークでする!なんていうのもいいですよね!


ディズニーの年パスを買ってよかったこと

まとめ


1.パークに来るハードルが一気にガクッと下がる!


2.その日にやりたことだけに集中ができる!

(アトラクション、ショー、パレード、お買い物、食事、グリなど)


3.短時間でもインできて、満足できる!

以上、簡単に書いてみました!

またね!



やっと一週間が終わり、明日から土日がおやすみの方も多いと思います😊

明日からやっとおやすみ!!!


休みの日の前日って、何もしなくてもなんとなく嬉しいですよね。

一週間楽しみ、苦しみ、時には上司の機嫌を取り持ち、

めんどくささをスルーしながら・・・(笑)


でも考えてみてください。。。


今週月曜休みだった!(爆)

今週4日しか仕事してないじゃん!笑


なぜか一週間がすごく長く感じた週でした。


さてさて、先週の日曜はパークにインしたんですが、寒くてズミが見れなかったんです。

ズミが復活してからもう2週間ほど経ったでしょうか。。

正確にいうと、見ようと思えばファンタズミックは見れたんですけど、

外にいるのが寒過ぎて見ずに帰って来てしまった感じです😂

今週こそはファンタズミックをみたい!!


写真は雪の日のディズニーシー。

メディテレーニアンハーバー対岸からタワーオブテラーを撮ったものです🤧



今日は仕事帰り、同僚に誘われてダーツに行ったんですよ。

年末に1回やったきりでかなり久しぶりでしたが、

なんだか今回はコツを掴んだ気がします!🤔

ダーツにはカウントアップ、クリケット、ゼロワンなど、

様々なルールがありますが、

今日は一番一般的なカウントアップをメインに遊びました。


しかし、なかなか思ったようにはなげられません。


なんとなく投げ方を変えてみると、

意外と狙ったところに飛んだりします。

ガル・ガドット主演の映画「Mr.&Mrs. スパイ」ではホームパーティーで

ダーツを投げるシーンがありますが、それがまたかっこいいんです。

ダーツって普通まっすぐ投げるものですよね。

ただこのガルガドットはダーツを縦に持つんです🤫

なんとなくそんな感じです。


ちょっとハマりそうなのでまた行くかもしれません


カウントアップの点数はまた次回にでも・・・笑

😈

1月になってから、

都内でもかなり寒い日が続いてます

防寒対策さえしっかりしていれば、

パーク内で一日中遊んでられるなんて言ってましたが、

最近はかなり厳しいです(笑

ディズニーシーが好きな理由としてあげられるのが、

少し大人向けな、素敵な景色と夜景だと思います

特に薄暗くなったアンバータイムのメディテレーニアンハーバーなんて

ずっと見ていられますよね


私自身今まで写真メインで撮影しかしてこなかったのですが、

最近は動画なんかをやってみようかなと思い始めました


この前パーク内をグルっとまわってきたときに

撮って来た動画を繋げて編集してみました



*さあ、冒険とイマジネーションの海へ

東京ディズニーシーには様々なシンボルとなる建物、アトラクション、キャラクターたちが待っています

時代と共に様々な変化があったディズニーシー 振り返ってみるとどれも素敵な思い出ばかり

これからもこの冒険とイマジネーションの海で、 数えきれない変化と思い出が生まれていくと思います

一つ一つの思い出が ゲスト、キャストのみなさまにとって 大切な思い出になりますように

*twitter https://twitter.com/naka09disney

*instagram https://www.instagram.com/naka09disney